なこのすけらいふ

体験したこと、感じたこと、考えたこと

本サイトのコンテンツにはプロモーションを含みます

雑記

絵を描くということを考えてみる

先日の色鉛筆画の教室で、先生が「絵というものは、もともと人に何かを伝える手段であった」というお話しをされました。 昔の人々は文字がなかった時代もあるし、文字はあっても庶民にはわからなかったりするので、絵は人々に「伝える」という意味で大きな役…

小さいことにくよくよするな!

連れ合いの母は、昨年の10月に介護施設で家族に見守られて旅立ちました。施設の部屋に残された義母の身の回りのものは、家族それぞれが希望のものを持ち帰りましょう、ということになったので、私は1冊の本をもらい受けました。それがこの本、リチャード・カ…

昨日から、2日間限定の独り暮らし!

昨日今日と連れ合いが出張に出かけており、2日間の独り暮らしです。 昨日は週末の金曜日、仕事帰りに用事で少し寄り道し、晩ご飯は自宅最寄り駅でバスの時間を見ながらのモスバーガーで済ませました。できるだけ安いハンバーガーを選んだつもりでしたが、サ…

写生の先にあるものは(昨日の続き)

先日、習い事というものは、先生との相性が大事と書きましたが、色鉛筆画の教室にお邪魔して気づいたことがあります。私は時々デジタルで植物の絵を描いています。 モチーフの輪郭は写真からトレースして、写真を見ながら色を塗る方法です。これはこれで楽し…

色鉛筆画を描きました

色鉛筆画を習う機会があって、2日間かけてカラスウリを描きました。たまにペンタブで植物画を描いて楽しんでいますが、リアルで本格的に絵を描く(しかも指導付き!)のは実に35年ぶりでした。35年前、実は私は美大生でしたが、色鉛筆画は初めてです。まず…

習い事で一番大事なことは先生との相性だと思う

月に二回、趣味で朗読のレッスンをオンラインで受けています。 コロナになって始めたので、もう三年目になります。 以前から朗読に興味はありましたが、なかなかレッスンを受けるまではいかなかったところ、先に連れ合いがひょんなことで朗読レッスンを受け…

せわしない季節

先週、美容院に行きましたが、まだ11月なのにすでにクリスマスツリーが飾ってありました。近年クリスマスは昔ほどの盛り上がりがありませんが、商業施設では年中ルーティーンのようにツリーの飾り付けが始まります。スーパーの魚売り場でもすでに数の子や棒…

身に覚えのないAmazonプライム会費と電話問合せの手順

Amazonを利用していて支払いやログインなどわからないことがあった場合の最終的な解決方法としては電話が一番早いと思いますが、この電話問合せへの案内がとてもわかりにくいです。 今日ちょうど問合せをする必要ができて、色々調べてやっと電話の人につなが…

歴史の旅人

現在の職場はアラサー3人、アラフォー1人、業界経験も長くアラフィーの私は「生き字引」の化石的存在です。 先日、zoom会議でマイクが不調なスタッフがいました。 しばらく色々設定を変えたり、再起動したりしていました。 別のデバイスで接続している他の…

恥ずかしかった話

私は優先席でも空いていれば座ります。譲ればいいので。 今日、帰りの通勤電車での話です。 いつもの時間の電車に乗り込みましたら、ちょうど「優先席」のひとつが空いていたので、そこに座りました。 電車が発車しまもなくして最初の停車駅で、小さめのスー…

デュオリンゴに見るアメリカでの熊と人との関係

今年は熊による人的被害が異常に多いですよね。 北海道、東北、北陸だけでなく、西日本でも人との接触が増えているそうで、本当に憂慮する事態です。今年はキャンプに出かける際にも熊の出没情報を調べるようになりました。外国語学習アプリ「デュオリンゴ」…

この話前にもしたよなぁ、と途中で思い出しながらもしゃべってしまう

さんざんおしゃべりしたあと、「これ前に言ったっけ?」ってなることありませんか?私は若い頃からこのシーンが日常的にあります。 きっと「どうでもいいけど、自分にとっては興味深い話で、誰かに伝えたい」という気持ちが勝るのでしょう。だいたい話してい…

色鉛筆の色見本を作りました

今月、ある写生会の受講を申し込んでいます。 36色の色鉛筆を使うとのことで、さっそくアマゾンで色鉛筆を求めました。 実は、色鉛筆画はほとんど描いたことがありません。 使うのはほぼ、子供のころ以来です。 子供のころでも、12色しか使ったことがありま…

何処からきたの?

今日は週1回のプールの日です。車通勤の連れ合いと退勤後に地元駅で待ち合わせて、一緒に車で公営プールに向かいました。 車を降りるとドアに何やら貼りついています。 しっぽはどこに置いてきたのだろう? 連れ合いの職場は車で40分程度の郊外にあります。 …

投稿200日目になりました

記念にケーキでも買って帰ればよかったなぁ。。。 ブログを始めて今日で200日、そして今日が毎日投稿で200投稿目となりました。確固たる目標もなく、なんとなく始めたブログではあります。 これからも続くのか、続けた先に何があるのか、もしくはないのかも…

世の中にはこんな商品もあったのか!

今日、朝から頭痛と耳鳴りで調子が悪く、更に夕方には吐き気も伴って具合の悪さはピークになりました。 帰りの電車で立っていると途中駅で前の席が空いたので座らせてもらったのですが、隣のおじさんは居眠りしていす。 ときどき、こっくりこっくり船をこぎ…

今そこにあるジェンダーギャップ

日本のジェンダーギャップ指数が2023年では146ヶ国中125位と前年116位から更に後退しています。 男女共同参画に関する国際的な指数 | 内閣府男女共同参画局 この指数の定義もちゃんと理解すべきではありますが、改めて日本のジェンダーギャップ改善は進まな…

最近気になるビジネス敬語

最近「~していただきたいです。」「承知いたしました。」という表現が気になります。 会社員生活も35年を越えようとしている56歳です。最近、社内のメールのやりとりで気になる表現がふたつほどあります。ひとつめは、「承知いたしました。」です。 いや、…

鈴カステラを串カステラにしてみました

昨日、鈴カステラを竹串に刺してみようと書きましたが、今日、三時のおやつ時に本当にやってみました。 丸いカステラがツートンで串に刺すと可愛いですね。 子どものころ駄菓子屋さんにあった串に刺したカステラは、もう少し大きくて扁平していたように思い…

昭和の駄菓子、懐かしい鈴カステラ

今日、仕事帰りに寄ったスーパーでレジに並んだのはお菓子の棚の横でした。 ふと棚を見ると懐かしい「鈴カステラ」を発見!無性に食べたくなり、ついカゴに入れてしまいました。 「こまどり すずやき」という商品名です。花札の「梅にうぐいす」みたいなデザ…

インスタントコーヒーと祖母の思ひで

コーヒータイムでホッとひと休み。 私はコーヒー通なわけではないですが、日常的に飲むものとしては緑茶や紅茶よりコーヒーを好んで飲んでいます。99歳で亡くなった父方の祖母もコーヒー好きでした。岡山県の田舎へ帰省したときも、午前や午後のおやつどきに…

「私はキレイ!」ポジティブマインドで!

4人で和気あいあいのおしゃべりが楽しい。。。! 私の唯一の推しのENVii GABRIELLA(エンヴィ ガブリエラ)略してエンガブ。メイクしながらただただおしゃべりするだけのYouTubeがとても楽しいです。先日もゲストのドリアン・ロロブリジーダさんと4人ですっ…

秋めいて、少しうきうき

まだまだ暑い時間帯もありますが、朝晩は少し過ごしやすくなりましたね。秋の気配は気持ちを少し軽やかにしてくれます。 私の職場のある大阪市内の御堂筋のイチョウの木も、いつのまにやらたくさんの銀杏を落としていました。 御堂筋のイチョウ。毎年本当に…

駆け込み乗車は危険ですからおやめください

毎日、通勤電車を利用しています。 関西圏で特に混むのが大阪メトロ御堂筋線。車両数も多いし、数分おきに次々と列車がホームに入ってきます。 あれほど間隔が短いのに、ほぼ定時に運行しているのには本当に驚嘆します。海外の目から見ると日本のこの列車の…

遅ればせながら「敬老の日」に思うこと

そういえば、昨日は「敬老の日」でしたね。もう何年も祝日も出勤しているため、もはや祝日の存在と、「なんの祝日か」がわからなくなっている56歳です。ところで敬老の日って何かイベントしてますかorしてもらってますか?子供のころは祖父母に対して「いつ…

京都下賀茂神社「森のてづくり市」に行ってきました!

京都下鴨神社で開催されるハンドメイドイベント「森の手づくり市」に、友人も絵付け陶器で出店していましたので、遊びに行ってきました。 森の手づくり市 - 開催概要 友人のブース。全て手描きの陶磁器の数々。 普段は静かな下鴨神社の参道の両側に様々なハ…

スーパー内の配属先は属性別役割分担。。。?

仕事帰りに毎日のように買い物に行く近所のスーパーがあります。 スタッフさんは何年も顔ぶれが変わらないところを見ると、働きやすい職場なんだろううなぁ。レジやカート整理のみなさんとは世間話まではしませんが、顔見知り程度の間柄です。 そんな中、先…

ヒトの不思議「毛」のお話し

美容関係の仕事で頭髪育毛系の製品開発のウェイトが高めなので日常的に「毛」に関する情報収集をしています。美容の観点からは頭髪、いわゆる髪について多くの人が不満に思う点は・くせ毛・パサつき、広がり・ツヤがない・まとまりがない・薄毛と、このよう…

2023年秋 京都の手作り市案内

友人が陶器の上絵付の職人をしていて京都の手作り市に出店しているので、時々奈良の自宅から京都へ遊びに行っています。友人から今月からの手作り市のスケジュールを教えてもらったので、ご紹介します。 友人の出店ブースの様子です。全部ひとりで手描き!ス…

馬との出会い

馬のフニフニの鼻先。湖南馬事センターさんのクレスコワンダーというお馬さん。なこのすけ作。 馬の、あのフニフニした鼻の周りの感触にハマって35歳のときに乗馬を始めました。妹に連れられて行った体験乗馬で、スタッフの方に「馬のココがすごく気持ちいい…