なこのすけらいふ

体験したこと、感じたこと、考えたこと

本サイトのコンテンツにはプロモーションを含みます

『朗読ライブ』を成功させるために必要なこと

昨日は、趣味の朗読教室の飲み会がありました。

先月に開催された『朗読ライブ』の打ち上げ会です。

指導の先生、音響の先生、受付をしてくださったメンバーと出演者全員が集まりました。

 

打ち上げは大阪のこういう「ベタな」界隈で行われました。路地裏までインバウンドの外国人でいっぱいです。

 

nakolife.hatenablog.com

 

私は朗読歴が短いので過去の朗読ライブの情況を知らないのですが、長年観客として来てくれている多くの方々から、「これまでのライブより格段にレベルが上がっている」と言っていただけたそうで、嬉しい限りです。

 

ライブ終わりに出演者全員で入り口で来場者をお見送りしたのですが、みなさんとても笑顔で、「よかったよ~!」と言ってくれていました。

 

私も舞台から観客席の反応を十分に感じ取ることができて、練習やオンラインでの発表会では味わえなかった『ライブ感』を十分に楽しむことができて、本当によい体験ができました。

 

普段のレッスンはオンラインですが、やはり『生』はいいものですね。

 

「レベルが上がった」ということについては、メンバーの朗読歴が長くなって、経験が積まれたことはもちろんですが、先生によるとレッスンが教室でのグループレッスンからコロナ禍でオンラインの個人レッスンになったことも大きな飛躍の一因だとのこと。

 

グループレッスンでは生徒同士の練習の様子も聞けるので勉強になることも多いと思いますが、やはり個人レッスンだと先生も各人の細かいところまで指導が行き届くという実感があるようです。

 

「観客で会場がいっぱいになった」ということも今回のライブが盛り上がった要因です。

当初見込んでいた30人程度、という予想が外れて、当日は40人もの人が来てくれました。途中で座席が足りなくなって、急遽席数を増やしたほどです。

 

ライブは会場の埋まり具合で、観客との一体感が左右されるので「観客席側がスカスカ」で成功させるのはとても難しいのだそうです。

夏のライブは200人収容可能な会場になるので、次回は一層の集客努力が要りそうです。

 

nakolife.hatenablog.com

 

もちろん、当日にお客さんに楽しんでもらえるよう、精いっぱいの練習を積むことが一番大事なことではありますが。

 

がんばります。。。!