なこのすけらいふ

体験したこと、感じたこと、考えたこと

本サイトのコンテンツにはプロモーションを含みます

ワークデスクを買いました

退職後に家じゅうの断捨離をして、以前長男が使っていた6畳間の洋室に自分のワークスペースを確保することができました。

巨大な本棚を処分して今はベッドとワークデスクだけになっています。

 

当初はベッドも処分して、長男が帰省してきたときは布団を敷いて寝てもらおうと思っていましたが、日本画を習い始めた私に妹が(妹も日本画を描いています)、「ベッドは絵を描くのに意外に重宝するからあった方がいい」というのでそのままにしています。

 

日本画は基本的に油絵と違って寝かせて描くので、大きな絵を描く際にベッドの上に寝かせたり立てかけたりすると便利なのだそうです。

 

デスクですが、今日まではキャンプ用品の組み立て式のテーブルを使っていましたが、やはりガタガタして使いづらいので、ニトリの通販で新しいデスクを買いました。

 

www.nitori-net.jp

 

オフホワイトの天板に4本のスチール製の脚を取り付けるだけのシンプルなものですが、安定感が増してワークスペースのグレードがアップしました。

組み立ても簡単で私一人でも20分ほどでできましたし、100センチ幅のタイプは1万円でしたので、お得な買い物となりました。

 

ニトリの通販は初めて利用しましたが、会員登録をしなくても買い物ができるし、支払いもコンビニ支払いも選べるので便利です。

私はアカウント管理がわずらわしいのであれこれ会員登録をするのがイヤで、スポットでも買い物ができる通販サービスは助かります。