なこのすけらいふ

体験したこと、感じたこと、考えたこと

本サイトのコンテンツにはプロモーションを含みます

50代会社員の趣味に最適、オンライン朗読レッスン

気軽に始められるオンラインの朗読レッスンは50代会社員の趣味にピッタリ

コロナ禍が始まってしばらくしたころ、連れ合いが始めたオンラインの朗読レッスンに私もいつしか参加するようになり、毎月2回のレッスンが今年で3年目になります。

元々は、連れ合いが仕事で業界関連法規の講習会の講師を務めることになり、話し方レッスンを受けたことがきっかけです。
同じ先生が朗読教室もされていることを知り、そのまま夫婦でなんとなくZoomでオンラインレッスンをしていただく流れとなりました。

朗読の題材は、最初は先生にセレクトしていただいていましたが、その後は自分たちがやりたいものを読んでみたりもしています。


発声の仕方、イントネーション、セリフの読み方、セリフ以外の読み方、間の取り方などを習うのですが、それ以上に「作品理解」を深める必要があるのが、朗読の面白いところです。これまで朗読というのは「ただ、読むこと」と考えていました。


ところが、朗読というのは10分程度で読める、誰でも知っている名作でも、一文一文を丁寧に、聞き手に伝わりやすいように、自分の解釈を交えて声を出して読む、「五感のすべてを総動員」する作業なのだということがわかってきます。
意外にも奥が深いので、飽きるということがありません。

また、50代にもなると仕事でも人前で話すことも増えてくる年代です。社内研修の講師をしたり、部下の面談をしたりする機会もあるかと思います。
朗読レッスンを通して、「人が聞きやすい話し方」というものも身に付きますので、朗読は私たちにとって「仕事にも活かせる、一石二鳥の趣味」ということになります。

私たち夫婦の参加しているオンラインレッスンでは、年数回の発表会もありますので、普段会う機会のない生徒さんたちとも日頃の練習の成果を発表し合い、刺激を受けています。さらえた作品をYouTubeに投稿する仲間もあり、私たちも成果の記録にと真似をしてYouTube投稿もして楽しんでいます。

 

お世話になっている朗読教室「クリエイト オフィスオハナ」さんです。

↓ ↓ ↓

www.office-ohana.com

 

先日投稿した朗読YouTubeです。

↓ ↓ ↓

【朗読 田中貢太郎作 おいてけ堀】無鉄砲な性格の金太がお化けの出ると噂の「お竹蔵の池」に釣りに行くが。。。 - YouTube